医療法人海陽会 まえだクリニック
内科・消化器内科・肝臓内科
福岡県福岡市東区香椎照葉3-4-5
I.C.メディカルビル2F
MAIL:maedaclinic@dune.ocn.ne.jp
患者様専用駐車場有り
●肝臓病、糖尿病、甲状腺疾患、高血圧、高脂血症などのかかりつけ医としての治療。
●いびきや呼吸が止まるなど、睡眠時無呼吸症候群の検査治療。
●各種健康診断(雇い入れ時、協会けんぽ健診、船員健診、個人的な健診など);要予約
●待ち時間短縮のため、定期的に、生活習慣病、特定疾患、睡眠時無呼吸症候群などで診察している方は、次回予約を受け付けております。順番は若干の前後あり、当日予約はできません。
●発熱外来の方、各種検診希望、ワクチン接種の方は電話でお問い合わせお願いします。
【破傷風トキソイドのお知らせ】
一時ストップしていた、破傷風トキソイドの流通が再開しました。
お問い合わせをいただいておりますが、当院でも接種可能となりました。
【三種混合ワクチンのお知らせ】
百日咳が増えております。
妊娠中、妊娠前の三種混合ワクチンのお問い合わせをよく頂きます。
担当婦人科の先生の許可があれば当院でも接種可能です。
【お盆期間の休診のお知らせ】
8月9日(土) 午前診療
8月10日(日)、8月11日(月) 休診
8月12日(火) 通常診療
8月13日(水)、8月14日(木)、8月15日(金) 休診
8月16日(土) 午前診療
【帯状疱疹ワクチンのお知らせ】
福岡市助成でのワクチン接種を行っております。
80歳までには3人に一人発症するといわれます。後遺症で苦しまれる方も多いです。
助成は一度きりであり、連絡が届いておられる方は是非どうぞ。
【子宮頸がんワクチン接種について】
定期接種に対応しております。福岡市の対象年齢の方は無料です。
今年度16歳になる方は、公費接種で3回完了するためには、9月末までに初回接種が必要です。
【健診料金など自費診療の値上げ改定につきまして】
昨今の世情により、当院での健診料金などを一部値上げしております。
7月1日から変更といたしました。
また今後、ワクチン料金なども、卸値の上昇によっては、適宜値上げせざるを得ません。
よろしくご理解の程お願いいたします。
【発熱外来の電話予約につきまして】
発熱、感冒症状や、新型コロナ感染症の検査希望の方は、電話でお問い合わせお願いいたします。
発熱の方、通常診察の患者さん、健診の方などの導線を分ける事を指示されています。
午前診療が始まる前に、朝8時50分から電話を受け付けております。
診療相談のメールでの問い合わせには対応しておりません。
必ず電話でお願いいたします。当院はビルの中のクリニックのため、時間分離などで対応しております。
出来るだけ診療したいと思っておりますが、患者さんが多い時は、対応できない場合もございます。
【オンライン診療のお知らせ】
オンライン診療システムとして、GMOヘルスケアのAiチャートを導入いたしました。
同社の「薬局24」の処方箋デリバリーサービス(郵送料無料)も利用できます。
薬局24は、5月11日から日曜営業開始。
【電子処方箋対応しております】
電子処方箋(オンライン処方箋)の対応を行っております。
薬局24 (GMO)、Amazonファーマシー、楽天ヘルスケア ヨヤクスリ、などの対応可能です。
午後 14:00~18:00
【受付時間】
午前は12:30まで
午後は17:30まで
【休診日】
木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
午後 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | - | - |