オンライン資格確認について
〇当院はより質の高い診療を行うため、オンライン資格確認による情報を取得して活用しています。
〇受診した際に、受診歴、薬剤情報、特
機能強化加算について
当院は「かかりつけ医」として、必要に応じて次のような取り組みを行っています
〇健康診断の結果に関する相談等、健康管理に関するご相談に応じます。必要に応じ、専門の医師・医療機関をご紹介します。
〇介護・保険・福祉サービスの利用に関するご相談に応じます。
〇夜間・休日の問い合わせへの対応を行っています。
〇受診している他の医療機関や処方されているお薬を伺い、必要なお薬の管理を行います。
〇医師会研修会の受講を行っております。
平成28年9月2日に、まえだクリニックを開業し、アイランドシティを中心として地域の皆様の健康を守るため、日々努力しております。
地域の皆様に寄り添う医療提供を目標とし、治療のみではなく、その予防にも取り組んでおります。
平成30年5月1日からは、医療法人海陽会まえだクリニックとして再スタートを切りました。
アイランドシティも、マンションや戸建て住宅が増加し、小学校も増えて、活気が増してきております。
患者さんとのコミュニケーションを大切に、心の支えとなることもできればと考えております。今後ともよろしくお願いいたします。
院長:前田正彦
患者さんとのコミュニケーションを大切に、心の支えとなることもできればと考えております。
些細なことでも気軽に相談ください。
院長:前田 正彦
昭和42年1月 | 鹿児島生まれ |
---|---|
平成4年 | 鹿児島大学医学部を卒業し、鹿児島大学第2外科に入局 |
平成7年 | 鹿児島大学第2内科に転局し、関連病院で診療。 |
平成8年 | 大阪府立羽曳野病院で呼吸器診療、がん治療を学ぶ。 |
平成15年 | 肝炎ウイルスの研究で博士号取得 |
平成16年 | 川内済生会病院 消化器部長 |
平成24年 | ゲートタワーIGTクリニックでがんの血管内治療に携わる。 |
平成24年 | 今給黎総合病院 消化器部長 |
平成26年 | 南さつま中央病院 副院長 |
平成28年9月2日 | まえだクリニックを開院 |
平成30年5月2日 | 医療法人海陽会まえだクリニックとなる。 |
受付
スタッフが笑顔でお出迎え致します。初診の方はその旨をお伝えください。再診の方は診察券をお出しください。
待合スペース
患者さんがおくつろぎいただけるような空間をご用意しております。
診察室
患者さんの症状をよく聞き、お一人おひとりに最適な治療をご提案いたします。
どんなことでもかまいませんので、お気軽にご相談ください。
腸内洗浄室
完全個室で受ける腸内洗浄。施行後は、シャワールームや洗面台も完備しています。リラックスできるような空間作りを心がけています。
超音波検査室
腹部では、肝臓、胆のう、腎臓、すい臓などを検査いたします。
また頚部の超音波で、甲状腺や血管のエコーを行います。
経鼻内視鏡室
胃、食道、十二指腸の検査をいたします。
レントゲン室
胸部、腹部をレントゲンで撮影します。
骨密度の測定も行います。
円形の中に笑顔とアイランドシティの町並みを表現しました。またさりげなく漢字の「前」を表し、医院としての個性を表現していただきました。患者様にあたたかく寄り添うような笑顔の診療を行っていく決意を表しています。