医療法人海陽会 まえだクリニック
内科・消化器内科・肝臓内科
福岡県福岡市東区香椎照葉3-4-5
I.C.メディカルビル2F
MAIL:maedaclinic@dune.ocn.ne.jp
患者様専用駐車場有り
●肝臓病、糖尿病、甲状腺疾患、高血圧、高脂血症などの治療。
●いびきや呼吸が止まるなど、睡眠時無呼吸症候群の検査治療。
●各種健康診断(雇い入れ時、協会けんぽ健診、船員健診、個人的な健診など)
【帯状疱疹ワクチンのお知らせ】
4月1日から福岡市在住の方への助成が決まりました。
定期接種;当該年度に65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳
任意接種;当該年度に50歳、55歳、60歳:令和7年は4月1日時点で、50歳、55歳、60歳、65歳
使用ワクチン;
生ワクチン1回接種、個人負担4,900円
組換えワクチン2回接種、12,000円(1回あたり、税込み)
帯状疱疹は、90%以上の方は原因ウイルスが体内に潜伏し、80歳までに3人に1人発症すると言われます。
帯状疱疹後の痛みが長引いて生活に障害が出たり、合併症が問題となることがあります。
ワクチンでの予防をぜひどうぞ。
【子宮頸がんワクチンのお知らせ】
子宮頸がんワクチンを3月までに1回接種すると、キャッチアップ接種が1年間延長となりました。
対象年齢の方はぜひご検討ください。
【花粉症治療のお知らせ】
花粉症の時期となっております。
今年は症状のひどい方が多いようです。
ぜひ早めの治療を行いましょう。
スギ花粉症は、秋のころから舌下免疫療法を行い、来年の症状予防も可能です。
【オンライン診療のお知らせ】
オンライン診療システムとして、GMOヘルスケアのAiチャートを導入いたしました。
同社の「薬局24」の処方箋デリバリーサービス(郵送料無料)も利用できます。
【電子処方箋対応しております】
電子処方箋(オンライン処方箋)の対応を行っております。
薬局24 (GMO)、Amazonファーマシー、楽天ヘルスケア ヨヤクスリ、などの対応可能です。
【RSウイルスワクチン「アレックスビー筋注用」について】
これまでの60歳以上の成人に加え、
RSウイルスによる感染症が重症化するリスクが高いと考えられる下記の状態の50歳以上の成人も対象となりました。
慢性肺疾患、慢性心血管疾患、慢性腎臓病又は慢性肝疾患
糖尿病
神経疾患又は神経筋疾患
肥満
【待ち時間短縮につきまして】
待ち時間を短くし、これまでよりスムーズに受診頂けることを目指して時間帯予約制を一部導入いたします。
定期的に、生活習慣病、特定疾患、睡眠時無呼吸症候群などで治療している方は、次回の受診予約を受け付けます。
優先は致しますが、順番は若干前後する場合はございます。*当日のご予約はできません。
【発熱外来の電話予約につきまして】
発熱、感冒症状や、新型コロナ感染症の検査希望の方は、電話でお問い合わせお願いいたします。
発熱の方、通常診察の患者さん、健診の方などの導線を分ける事を指示されています。
午前診療が始まる前に、朝8時50分から電話を受け付けております。
診療相談のメールでの問い合わせには対応しておりません。
必ず電話でお願いいたします。当院はビルの中のクリニックのため、時間分離などで対応しております。
出来るだけ診療したいと思っておりますが、患者さんが多い時は、対応できない場合もございます。
【ご来院時にご持参いただくもの】
マイナンバーカード
受給者証(お持ちの方のみ)
紹介状
お薬手帳
午後 14:00~18:00
【受付時間】
午前は12:30まで
午後は17:30まで
【休診日】
木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
午後 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | - | - |